top of page

【ライブスケジュール】

        音楽活動11年目に突入‼️
        皆さまの応援のおかげです‼️
        本当にありがとうございます‼️
        まだまだ加速‼️
        ご期待ください‼️

Special
2025.5.18(日)
【Tatsuya GORILLA HALL OSAKA 単独公演
「Spirit of challenge -魂の限り-」】

Open/16:00 Start/17:00   S席完売御礼  A席¥4,000-
(drink代別途)


〒559-0023 大阪市住之江区泉1-1-82
(SPORTS VILLAGE SUMINOE 内)
【Osaka Metro四つ橋線 住之江公園駅】 
2番出口より徒歩8分


【プレミア配信Liveはこちら下リンクから】
https://twitcasting.tv/tatsuyatmelody/shopcart/371886
IMG_5720.JPG
名称​未​設定.png

※座席表は目安となります。
※座席は誘導スタッフの指示にて御案内となります。

3DDA306E-0EB0-4409-91AD-519B3EC75126.png
IMG_6943.JPG

5/24(土)神戸エコール・リラ

 ①13:00- ②14:30-

5/25(日)第一回 Kyoto music Town
 京都市役所前広場
 Tatsuya 14:00-

5/31(土)フジグラン北島

 ①13:00- ②14:30-

NEW
6/1(日)イオンスタイル洲本 フリーLive
 ①13:00- ②14:30-
 
​ *兵庫県洲本市塩屋1丁目1-8

6/7(土)加古川プラネタリウム コンサート
 18:00-19:00(開場17:30)¥1,000- *残席僅か

 *加古川総合文化センター
​ 加古川市平岡町新在家1224-7

6/8(日)神戸エコール・リラ
 ①13:00- ②14:30-

6/14(土)イズミヤ多田 フリーLive
​ 詳細後日

NEW
6/15(日)イズミヤ六地蔵 フリーLive​ 
 ①13:00- ②14:30-

NEW
6/21(土)グリーンモール木津川 フリーLive​ 詳細後日

NEW
6/22(日)のわのわカフェone-man Live

​ 詳細後日

NEW
6/23(月)イオンモール加西北条フリーLive

 詳細後日

NEW
6/27(金)神戸CASHBOX Part Time Color

 詳細後日

NEW
6月28日(土)
「Go!Upstairs! vol.86」 *有観客&配信ライブ
ArtGarage C-Lump&UP(クランプアップ)
名迫僚太/Tatsuya/PONGEE
[開場/開演] 17:00/17:20(配信17:20~)

[有観客予約方法]各アーティストにて  
[配信購入ページ]
https://twitcasting.tv/c:bank_c_project/shopcart/373804
*必ず御指名のアーティスト名を記入してください  

[料金]有観客 3,500円(1Drink別・予約順)/配信 3,000円(システム手数料160円)  
[席]自由席  
[受付方法]各出演者にて
[入場方法] 各アーティスト予約順の並列入場 
*当日開場10分前にスタッフがお呼びいたします!    
(スタッフがお呼びするまでは近隣のご迷惑になりますのでお並び頂けませんのでご注意ください。)  

IMG_6827.PNG

NEW
7/12(土)イズミヤ六地蔵 フリーLive
​ ①13:00- ②14:30-

2025年7月13日(日)神戸C-Lump &UP

山本義則×Tatsuya

「ワンマンツーマンオールインワン 夏編」

⭐︎セッションコーナーあり

開場17:30 開演18:00

前売¥3500 当日¥4000

(1drink別)整理番号順入場

予約開始3月4日(火)12:00〜

​配信予定↓

https://twitcasting.tv/c:bank_c_project/shopcart/362903

【フリーLiveでの御連絡】

・フリーLive物販時、現状、流れよく進めて頂き感謝致します。
​ 場合により物販時間の短縮の際は直接お声掛けさせて頂く事が有ります。
(撤収時間,休憩時間確保,列を成している,その他)
・歌唱中の写真撮影OK.
・歌唱中の動画撮影OK.
・SNSへ動画UP、OK
。時間制限は現状無.
箱Liveにてお客様がお客様への座席のご案内はご遠慮下さい。

フリーLiveでの過度な席取りはご遠慮下さい。

​●自ら湧き出る意志を貫く。その上で必ず期待に応える。

●皆が少しでも楽しいと思える空間を提供できるよう歌い続けるぜ。
​ ご協力、応援のほど、よろしくお願いいたします。
bottom of page